どうも!
トシヤです♪
欅坂46や乃木坂46が非常に人気で
今は握手会も混んでいます。
すでにその前からずっと握手会を行っている
AKB48の個別握手会について
今回は紹介していきますね。
AKB48の個別握手会(大握手会)とは?流れを紹介!
個別握手会は大握手会とも言いますが、
なぜ大握手会と言われるのでしょうか?
AKB48の個別握手会はAKB48だけではなく、
SKE48やNMB48などの
姉妹グループも参加するんですよ。
- AKB48(1~16期生/ドラフト生/チーム8メンバー)
- SKE48(1~8期生/ドラフト生)
- NMB48(1~6期生/ドラフト生)
- HKT48(1~4期生/ドラフト生)
- NGT48(1~2期生/ドラフト生)
- STU48(1期生/ドラフト生)
総勢300人前後の各グループのメンバーが
同じ日に同じ会場に集まって
握手会に参加します。
正直なところを書いてしまうと、
AKB48のシングルは姉妹グループのファンも
握手会に参加したいがために購入するので、
毎回ミリオン売れるんです。
(それでもミリオンはすごいですが(笑))
姉妹グループのメンバーも参加することで
人数が非常に多いこと以外は、
欅坂46や乃木坂46と全く同じの
個別握手会です。
好きなメンバー1人と握手をできます。
AKB48の個別握手会(大握手会)の内容
AKB48の個別握手会の内容としては、
あくまで個別握手会です。
ミニライブなどはありません。
しかし、最近のAKB48の個別握手会は
握手会以外にも様々な特典があります。
私が知っているのでは
以下のような特典です。
◇ご来場認定プレミアムカードサイン会
◇撮りおろしメンバー生写真サイン会※開催日ごとに絵柄が異なる限定生写真!
◇自撮り2ショット写真会
◇1ショット動画会
さらに!!選抜総選挙にて1位~100位にランクインしたメンバーのみが対象の「アザージャケットサイン会」を実施致します!!!引用元 : AKB48劇場盤 申し込みフォーム
ただ、握手だけというよりは
いろいろな特典があるので、
嬉しいファンはいるでしょう。
慣れてるファンは飽きてしまうでしょうが、
新規を取り込むにはいいでしょうね。
AKB48の個別握手会(大握手会)の時間
個別握手会の各部の時間は
それぞれ以下のようになっています。
- 第1部 : 9:00~10:30(10:00受付終了)
- 第2部 : 10:30~12:00(11:30受付終了)
- 第3部 : 12:00~13:30(13:00受付終了)
- 第4部 : 13:30~15:00(14:30受付終了)
- 第5部 : 15:00~16:30(16:00受付終了)
- 第6部 : 16:30~18:00(17:30受付終了)
- 第7部 : 18:30~20:00(19:30受付終了)
- 第8部 : 20:00~21:30(21:00受付終了)
メンバーによってどの部に参加するかは
その日毎に違ったりするので、
握手券を購入する段階で
しっかり把握しておく必要があります。
ご自身の予定と照らし合わせて
上手に日程を組んでください。
AKB48の個別握手会(大握手会)の持ち物を紹介!
AKB48の個別握手会の持ち物は、
たったの2つだけです。
- 劇場盤個別握手券
- 本人確認書類
この2つがあれば問題ないですね。
本人確認書類は顔写真付きのものなら
以下の中から1点あればOKです。
- パスポート
- 運転免許証(公安委員会・警察庁発行の物に限ります。)
- 写真付き学生証(名前が手書きでも可)
- 住民基本台帳カード
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
- 在留カードまたは特別永住者証明書
- 顔写真付きクレジットカード
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
顔写真付きの身分証がない場合は、
以下の中から1点と名前が印字されているもの、
合わせて2点が必要となっています。
- 保険証
- 住民票
- 戸籍謄本
- 戸籍抄本
- 印鑑登録証明書
- 年金手帳
名前が印字されている例としては、
- 社員証
- 顔写真の無い学生証
- クレジットカード
- キャッシュカード
- 診察券
このようになっています。
最も一般的なのは、
「保険証 + キャッシュカード」
これが圧倒的に多いです。
この組み合わせだと受付の際に
「住所を読み上げてください」
とスタッフに言われることがあります。
転売から購入していなければ
何の問題もないでしょうけど、
できれば顔写真ありの身分証を
用意しておくことをおすすめします。
AKB48の個別握手会(大握手会)の流れ/内容/時間/持ち物のまとめ
これまでAKB48の個別握手会の
流れ/内容/時間/持ち物について
主に書いてきました。
ここでもう一度整理しましょうか。
- AKB48の個別握手会はSKE48やNMB48などの姉妹グループも参加する
- 最近は握手だけではなく、特典付きが多い
- 各部の時間は90分でメンバーによって部数は違う
- 持ち物は握手券と本人確認書類が必要
基本的には欅坂46や乃木坂46と一緒で
あまり大きな変化はありません。
(AKB48の握手会が発祥ですからね(笑))
持ち物や時間にだけ注意してれば
楽しく握手会に参加できるでしょうから、
是非AKB48の個別握手会も
興味ある方は参加してみてください。
はい、今回は以上です。
またAKB48の個別握手会について
書いていきますのでその時まで!
See you later♪