どうも!
トシヤです♪
今はSNSが盛んな時代で、
欅坂46のメンバーにはメッセージアプリで
返信を送ることができますし、
もちろん手書きのファンレターも送れます。
今回はファンレターの返事だったり
実際に読んでいるのか?
という疑問について紹介していきますね。
欅坂46や乃木坂46のメンバーはファンレターを読んでる?
そもそもファンレターって読んでる?
という疑問もあるかもしれませんが、
メンバーはファンレターを読んでます。
今日、初めてファンレターをいただきました。
私にも1通のファンレターが届いていました(;ω;)♡♡心の底から嬉しかったです大切な宝物です。本当にありがとうございます。これからももっと頑張ります、、!!長濱ねる引用元 : 長濱 ねる公式ブログ | 欅坂46公式サイト
これは初めて長濱ねるちゃんが
ファンレターを受け取った時のブログです。
ファンレターはこのように手元に残り
宝物にしてくれることもあるので、
やはりおすすめですね。
欅坂46や乃木坂46のメンバーから返信(返事)はもらえる?
これは普通に考えてもらえれば
わかるでしょう。
返事(返信)はもらえません。
たまに芸能人が返事を書いてくれることが
あるみたいですけど、
あれだけ大勢のファンがいるグループですから
届いてるファンレターの数も相当な量です。
まず読むだけでも膨大な量ですから、
返事なんて書いてたら大変ですからね。
ファンレターは直接返事はもらえませんが、
返事を聞くことはできます。
これはメンバーがファンレターを読んでて
且つその人のファンレターの内容を
覚えていることが前提ですけどね。
その方法を紹介します。
欅坂46や乃木坂46のファンレターの返事(返信)は握手会で聞こう
直接、返事をくれることはないので、
あとは握手会で直接聞くしかないです。
ファンレターの返事を聞ける条件は
以下の2つです。
- すでに握手会での認知があってメンバー(推しメン)の印象に残っている
- レターなどですでにメンバーが認識をしている
一番いいのは認知もあって
レターや手紙をある程度送ってることです。
ただ、今の欅坂46や乃木坂46の人気だと
この2つを満たすのは難しいですね。
そういう背景がある中で
手紙は届くまでに時間もかかるので、
欅坂46ならメッセージアプリを
有効に使うことがおすすめなんです。
握手会等ですでに認知があれば、
ファンレターを出した際にも
内容が印象に残りやすくなります。
その状態になってしまえば、
握手会でファンレターの内容に関する返事を
聞くことが物理的に可能になります。
この状態になるのは難しいですが、
この状態になったら楽しいので
メンバーに認知をまずはされて
楽しい思いをしてくださいね。
欅坂46や乃木坂46のファンレターの疑問まとめ
これまで欅坂46や乃木坂46のファンレターの
実際に読んでいるのか、
返事はくれるのかや返事を聞く方法について
主に書いてきました。
ここでもう一度整理しましょうか。
- 欅坂46や乃木坂46のメンバーはファンレターをしっかり読んでいる
- ファンレターの返事は直接はもらえない
- ファンレターの返事は握手会認知やレターの認識があれば、握手会で聞くことは可能
そもそも認知目的で
ファンレターを書くくらいなら、
最初からやめた方がいいです。
グループの人気を考えれば
ファンレターを読んでくれてるだけで
非常にありがたいことですから。
もし認知も伴ってきて
握手会で返事を聞けそうになった時のみ、
実際に実践してみてくださいね。
はい、今回は以上です。
また握手会で認知されるコツについて
書いていきますのでその時まで!
See you later♪