どうも!
トシヤです♪
欅坂46のファンという方なら
『欅坂46メッセージ』というアプリを
利用している方はいらっしゃるでしょう。
このメッセージアプリ、
メンバーに返信を送れることを
ご存知でしょうか?
今回はその機能を紹介していきますね。
欅坂46 メッセージアプリのレターとは?
欅坂46のメッセージアプリには
メンバーのトークに対して返信が可能で、
『レター』という機能があります。
このレターを送ることができるのは
トークを購読しているメンバーのみで、
1通120円かかります。
有料かよ…笑
と思われる方も多いでしょうが、
これは仕方ないですね。
1人のメッセージの購読で300円、
レターで返信するために120円かかるので
意外とお金がかかります。
例えば、
2人のメッセージを購読している場合には、
300円 × 2人 = 600円
更に返信をそれぞれ送る場合は、
120円 × 2人 = 240円
600円 + 240円 = 840円
こういう計算になります。
これはあくまで返信を1通ずつの場合なので、
もっと返信する場合は更にお金がかかります。
ただ、このレターは通常1日~3日くらいで
メンバーの元に届くそうなので、
非常に役に立ちます。
実際かなり使える機能なので、
気になる方は次にレターでの返信の仕方を
お教えします。
欅坂46 メッセージアプリのレターでの返信方法
欅坂46のメンバーのメッセージを購読すると
メッセージが定期的にくるようになり
それぞれ確認をすることができます。
各メンバーのトークの右上には
メールのアイコンがあります。
これをクリックします。
クリックをすると、
メッセージ購読しているメンバーの
アイコンが出てきます。
過去にメンバーに送ったレターは
この画面に保存されているので、
自分でも確認をすることができます。
次にメンバーのアイコンをクリックします。
するとそれぞれ
『カード』と『レター』
のテンプレートが出てきます。
テンプレートはそれぞれ複数あるので
お好みのを使ってください。
『カード』と『レター』の違いを
ここで軽く明記しておきます。
- カード : 写真を添付できる。テキストは短いので、写真と軽くコメントつけたい時などにおすすめ。
- レター : 写真の添付はできない。テキストが広めなのでファンレターと同じ容量で使うことできるのがメリット。気持ちや思いをメンバーに文章で伝えたい時には非常におすすめ。
写真を添付できるかどうかと、
テキストの長さの違いだけです。
メンバーから画像が送られてくることは
メッセージアプリではありますけど、
ファンからメンバーに画像が送れるのは
欅坂46ではこのアプリのみです。
レターのテンプレートでは
ファンレターのように思いを伝えたり、
そういう際に適しています。
1日~3日でメンバーの元に届くので、
何かイベントがあった時の感想などを
すぐ伝えるのには適していますね。
それぞれ目的に合わせて
使い分けることをおすすめします。
欅坂46 メッセージアプリのレターと返信方法まとめ
これまで欅坂46のメッセージアプリの
レターと返信方法について
主に書いてきました。
ここでもう一度整理しましょうか。
- 欅坂46のメッセージアプリには『レター』という返信機能があり、1通120円かかる
- レターはメッセージを購読しているメンバーにのみ送ることが可能で、『カード(写真添付可)』と『レター(テキスト長め)』のテンプレートは用途に合わせて使うといい
メンバーに返信を送れるというのは
ファンとしてはありがたいですよね。
有料ではあるので、自分の財布と相談して
適度に返信を送ってみてください。
はい、今回は以上です。
また次回もメッセージアプリについて
書いていきますのでその時まで!
See you later♪
【欅坂46】メッセージのおすすめメンバーのトークと頻度を紹介!
【欅坂46】メッセージのレターの返信がメンバーに読まれる方法を紹介!
【欅坂46/乃木坂46】ファンレターの書き方(内容/宛先/名前/住所)を紹介!
【欅坂46/乃木坂46】ファンレターは読んでる?返事(返信)は握手会で確認!
【乃木坂46】モバメの頻度や集計ランキングとおすすめ(3期生)を紹介!